2018年04月05日

これまでエアコンクリーニング一生懸命やってきました。。。@エアコンクリーニング 大阪

これまで一生懸命頑張ってエアコンクリーニングを
行ってきました。

壁についた状態で出来るだけ取り外して
カバーを付けて洗浄するという一般的なクリーニングの方法です。

もっときれいにするためにドレンパンも取り外してのクリーニングも行っておりました。


でも、そこまでやっても
エアコンのカビを取り切る事は出来ませんでした。

いくら頑張ってもカビは取り切る事は不可能なんです。

一般的なエアコンクリーニング 大阪の洗浄方法の説明ページ
posted by 6 at 00:17 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご予約状況カレンダー

○=空きがあります
△=お問い合わせください TEL:072-225-4123 info@aisey.com
×=ご予約になれません

- CGI提供:CGIのかんづめ -


お問い合わせ・オーダーフォーム

以下からメールを送信できます。
ご注文は確定ではありません。
こちらから
折り返し、こちらからご連絡いたします。

タイトル:
ご希望の数
お掃除のご希望日

(例:3月20〜4月1日までの間)
駐車スペース
お名前:
メールアドレス:(必須)
ご住所:
お電話番号 固定電話
携帯電話
ご要望など
ございましたら
サービスエリア一覧です。宜しくお願いいたします。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。